第10回植樹祭(2024年) 第10回植樹祭(2024年)に植栽した苗木の種類と区画を紹介します。この1年間には、苗木の枯れた区画にもう一度苗木を植栽しました。これを補植と言います。また、これまで植栽してきた苗木と苗木の […] »
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 »
2024年11月5日(火)12:00~12:30 長野大学の植樹祭メンバー20名を対象に、11月10日(日)開催「第10回たねぷろじぇくと植樹祭」の出発式を長野大学の苗木生産施設の前で行いました。 »
2024年10月28日(月)12:50~14:20 長野大学環境ツーリズム学部の科目「環境教育論」の受講生(2年生~4年生)を対象に、ワークショップ②種子の蒔き出しを長野大学で行いました。 »
2024年10月25日(金)13:20~13:50 坂元小学校の5年生・6年生、塩田西小学校の5年生、長野大学の2年生~4年生を対象に、11月10日(日)開催「第10回たねぷろじぇくと植樹祭」で植栽するコナラの苗木の見送 […] »
2024年10月25日(金)14:00~15:30 塩田西小学校の3年生、長野大学・里山再生学ゼミの2年生~4年生を対象に、ワークショップ②種子の蒔き出しを塩田西小学校で行いました。 坂元小学校の1年生・2年生とオンライ […] »
2024年7月9日(火)15:40~16:00 塩田西小学校の児童4~6年生の保護者を対象に、11月10日(日)に開催される「第10回たねぷろじぇくと植樹祭」の説明会を開催しました。 2024年10月2日(水)12:45 […] »
2024年9月30日(月)10:30~16:00 長野大学・里山再生学ゼミの2年生~4年生を対象に、ワークショップ①種子の採取をことりはうす(宮城県蔵王町)、みやぎ蔵王白石スキー場(宮城県白石市)、深山山麓少年の森(宮城 […] »
2024年10月2日(水)15:00~16:30 長野大学・里山再生学ゼミの2年生~4年生を対象に、ワークショップ⑩里山の育成(菌根菌タマゴタケの投与)をたねぷろじぇくと植栽地(宮城県山元町)で行いました。 »
2024年10月1日(火)9:25~10:45 坂元小学校の1年生・2年生、長野大学・里山再生学ゼミの2年生~4年生を対象に、ワークショップ①種子の採取を深山山麓少年の森(宮城県山元町)で行いました。 2024年10月2 […] »