
全国植樹祭ながの2016:ミニ樹木図鑑
2016年6月7日(日)
長野大学・里山再生学ゼミは、全国植樹祭ながの2016の会場の一つ、自然運動公園(長野県上田市)の植樹活動に際し、植栽する苗木(コナラ・クヌギ・オオヤマザクラ・ヤマモミジ・カラマツ)の特徴を学ぶ「ミニ樹木図鑑」を作成しました。全国植樹祭ながの2016の自然運動公園会場では、このミニ樹木図鑑が参加者に配布されました。
なお、この図鑑は、たねぷろじぇくとにおける教材作りの経験を活かして作成されました。
長野大学・里山再生学ゼミは、全国植樹祭ながの2016の会場の一つ、自然運動公園(長野県上田市)の植樹活動に際し、植栽する苗木(コナラ・クヌギ・オオヤマザクラ・ヤマモミジ・カラマツ)の特徴を学ぶ「ミニ樹木図鑑」を作成しました。全国植樹祭ながの2016の自然運動公園会場では、このミニ樹木図鑑が参加者に配布されました。
なお、この図鑑は、たねぷろじぇくとにおける教材作りの経験を活かして作成されました。