
ワークショップ①種子の採取(長野大)
2013年5月10日(金)16:30~17:30
「たねぷろじぇくとワークショップ①種子の採取」を深山山麓少年の森「菱沼の郷」(宮城県山元町)で開催しました。ワークショップには、長野大学「森の恵みクリエイター養成講座」の受講生17名が参加しました。
「ワークショップ①種子の採取」の様子
- 「深山山麓少年の森」に到着
- コナラが優占する落葉広葉樹林です。林の中にはBMXのコースが作られています。
- コナラの種子(ドングリ)を採取しました。
- 管理事務所の方によると、昨年の秋はコナラのドングリが大量に実ったそうですが、その後、イノシシが食べに来ていたそうです。案の定、ほとんどドングリは落ちておらず、苦戦しました。
- 拾ったドングリ
- 水没するドングリだけを持ち帰ることにしました。
- 今回の収穫!
- ワークショップ終了