プロジェクト正式名を変更 webmaster 2016年4月1日 ニュース, 長野大学 2016年4月1日(金) 2013年度からスタートした「たねぷろじぇくと」は、2016年度からプロジェクト正式名を「被災地里山救済・地域性苗木生産プロジェクト」から「被災地里山救済・地域性苗木生産・植栽プロジェクト」に変更しました。「植栽」の文字が挿入されました。2016年3月から「植栽」を開始することができたためです。通称名の「たねぷろじぇくと」は変更しません。 関連投稿 ワークショップ⑧植栽地の整備(植栽穴の掘削と整え、排水溝の掘削)、⑨苗木の植栽(試し植え) 木育教室「海岸防災林を植栽されたクロマツ・コナラの「木材としての特徴」を学ぶ」 簡易ビオトープに関する論文 ワークショップ②種子の蒔き出し(長野大)