ワークショップ①種子の採取、②種子の蒔き出し(坂元小)

2013年11月16日(土)8:30~12:00

「たねぷろじぇくとワークショップ①種子の採取、②種子の蒔き出し」を坂元小学校および深山山麓少年の森「菱沼の郷」(宮城県山元町)で開催しました。ワークショップには、坂元小の1~3年生の児童10名と岩崎信教諭、長野大学「森の恵みクリエイター養成講座」の受講生16名が参加しました。また、山元町役場(山元町震災復興企画課・事業計画調整室・計画調整班)の職員2名と株式会社オオバ(総合建設コンサルテント)の社員3名にオブザーバーとしてご参加いただきました。深山山麓少年の森でコナラ・クヌギのドングリを拾い、ペットボトルの鉢に蒔き出しました。鉢は各自自宅に持ち帰り、水やりや芽生え観察をしながら苗木が大きく育つまで(2~3年間)育てます。

案内チラシ

【案内チラシ】たねぷろじぇくとWS①種子の採取、WS②種子の蒔き出し

プレスリリース

【プレスリリース】たねぷろじぇくとWS①種子の採取、WS②種子の蒔き出し

タイムテーブル

8:30 開会式(坂元小)
8:35 はじめに
8:45 アイスブレーキング
8:55 植木鉢づくり+土入れ
9:15 バス移動(坂元小→深山山麓少年の森)
9:45 タネ集め(深山山麓少年の森) →コナラのドングリをひろいます。
10:15 バス移動(深山山麓少年の森→坂元小)
10:45 タネまき(坂元小) →ドングリをペットボトルにまきます。
11:00 未来の森を描く(坂元小) →めざす未来の森の姿を描きます。
11:30 どんぐりクラフト →ドングリで簡単なクラフトを作ります。
11:45 まとめ、アンケート
12:00 閉会式(坂元小)」

「深山山麓少年の森」の下見

ワークショップの前に「深山山麓少年の森」に立ち寄って、今回採取するコナラのドングリが落ちているかどうか確認をしました。2013年10月6日「「深山山麓少年の森」のシードトラップ中の落下種子を確認」の下見の際には、コナラとミズナラの種子(ドングリ)を確認することができましたが、今回はほとんどドングリを見つけることができませんでした。昨年のコナラのドングリは豊作でしたが、どうやら今年は不作のようです。わずかに実ったドングリはおそらく動物(野ネズミや鳥)にあっという間に食べられてしまったのでしょう。
そこで、今回のワークショップでは、ドングリ以外の樹木の種子も集めることにしました。

ワークショップ①種子の採取

ワークショップ②種子の蒔き出し